應援團
- 月曜日、水曜日、木曜日+応援活動
- 1人
はじめまして、東海大学應援團です。東海大学應援團の主な活動内容は、駅伝や野球の試合などのスポーツ応援、イベントや大学の式典でのパフォーマンスです。
吹奏楽研究会
- 月曜~日曜日(オフあり)
- 109人
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。当研究会は「吹研」という愛称で親しまれています。全国様々な地域から集まってきた会員で構成されており、多くの仲間と出会うことができ楽しく活動しています。
ローバースカウト隊
- 月曜、木曜日、土・日曜日(月一回)
- 3人
こんにちは。私たちは、50年以上の歴史ある部活です。2年前まで部員が0人でした。2年間で、2、3、4年生9人が集まり復活する事ができました。
釣魚部
- 部会:週1(曜日未定)、定期釣行:月1回
- 19人
釣魚部です。読んで字の如く、釣りをするサークルです。2020年度は、残念ながら活動ができませんでしたが、毎週部会にて予定を立て月1で部として釣りに行くことを主な活動としています。
軽音楽部
- 任意、週2(月曜、木曜)は昼集
- 69人
私達望星会軽音楽部は1年間を通して様々なライブ・行事をコンスタントに行っています。初心者から上級者まで幅広い層の部員が在籍しており、各々自らのペースに合わせてバンドを組んでいく為、初心者の方でもバンド活動がしやすい環境となっています。
囲碁将棋部
- 月曜、火曜、木曜、金曜日
- 21人
昨年はコロナ禍における影響で団体戦が中止になってしまったり、対面での対局が出来なかったりと異例の年となりましたが、オンライン上で他校の大学と交流会を行ったり、個人戦が行われるなど、部として新たな可能性も見えてきた年であったとも感じます。
バロック音楽研究会
- 週1日(学期ごとに活動曜日を決定)
- 2人
通称「バロ研」!バロック音楽からメンバーが個人的に好きな曲まで、ゆったり楽しく演奏中♪そもそもバロック音楽って?それはクラシック音楽の中でもかなり昔に作られた音楽たち。
少林拳部
- 週2〜3回不定期
- 4人
少林拳部は、中国カンフーを楽しく学ぶ望星会所属団体です。学業やバイトなど個々の生活は尊重し、気軽に活動に参加できるような、アットホームな環境作りを目指しています!
CINEMA AVENUE
- 水曜日、金曜日(今年度は未定)
- 11人
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!CINEMA AVENUEは映像制作サークルです。年2回の上映会に向けて日々様々な映像を作っています。
射撃部
- 月~金曜日(希望日1日以上) +土曜日
- 15人
ご入学おめでとうございます。私たちが行う射撃競技は、エアライフルという銃を使用して10m先の静止した直径4.5cmの標的を撃ちます。標的は外側の0点から中心の10.9点で採点され、60発の合計点を競います。中心の10点圏は直径0.5mmでシャーペンの芯と同じ大きさです。
舞台屋
- 月曜、木曜日(コロナ禍により現在活動制限あり)
- 33人
皆さんこんにちは!舞台屋です!私たちは1から企画を立て、ステージを創る大学唯一の「裏方」サークルです。進行・音響・照明・美術・MCの5パートに分かれてそれぞれの専門的な技術を以って出演していただく演者さんたちのサポートをします。
お笑いサークル ラフタ
- 月曜、木曜、金曜日(部員に合わせて変更)
- 26人
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!私たちお笑いサークルラフタは、漫才、コント、ピン芸に加えてマジックを行っているサークルです。
表千家茶道会
- 平日週2~3回
- 4人
私たちは週2~3で活動しています。少人数で楽しく茶道を学んでいます。月に一度先生が来てくださり、一人一人に指導をして、茶道のお作法を正しく身につけることができます。