体育会
体育会は今年63年目を迎えた歴史の長い有志団体の1つです。
加えて、東海大学最大の56団体、約2000名もの学生が所属しています。
所属団体の中にはオリンピック選手を輩出している団体もあり、世界を舞台に活躍している選手が数多くいます。
また、所属している学生の中には初めて部活に入った人や初めてのスポーツに挑戦する人などもいます。経験者ではないからなどと思わず、自分が挑戦したいスポーツを探してみてください。
- 56団体
- 所属団体一覧
体育会は今年63年目を迎えた歴史の長い有志団体の1つです。
加えて、東海大学最大の56団体、約2000名もの学生が所属しています。
所属団体の中にはオリンピック選手を輩出している団体もあり、世界を舞台に活躍している選手が数多くいます。
また、所属している学生の中には初めて部活に入った人や初めてのスポーツに挑戦する人などもいます。経験者ではないからなどと思わず、自分が挑戦したいスポーツを探してみてください。
4月 | 学生によるオリエンテーション |
---|---|
5月 | 体育会新入生歓迎会 |
7月 | 体育会建学祭運営委員会結成式 |
11月 | 建学祭 |
12月 | 体育会納会 |
---|---|
1月 | 箱根駅伝応援 |
2月 | リーダーズ研修会 |
3月 | 春風会 |
文化部連合会は23の文化系サークルが集まった団体です。
それぞれのサークルが毎日楽しく活動し、お互いに切磋琢磨しています。また、サークル同士の交流も行っているので、様々な考え方を持った人たちと交流できるのも文化部連合会の特徴です。
大学生になったから新しく何かに挑戦したい!色んな人と友達になりたい!という人には文化部連合会がピッタリです。自分の新しい可能性を見つけられる場で、一緒に充実した大学生生活を送りませんか?
4月 | 新入生勧誘 |
---|---|
5月 | 新入生歓迎会 |
9月 | 建学祭準備 |
10月 | 建学祭準備 |
11月 | 建学祭 |
---|---|
12月 | 納会 |
3月 | 春風会 |
望星会は、体育系・文化系を問わず、音楽系サークル、武道系サークル、應援團などなど、様々な分野で活動・活躍している全14団体で構成されています。
有志団体としては500人程の小さな団体ですが、望星会全体を挙げてのスポーツ大会やレクリエーションなど楽しい企画が盛り沢山です!
また、年に一度大学を上げての学園祭である「建学祭」では、大学一の美女を決める「ミス東海コンテスト」の企画・運営を行っています。
4月 | 新入生勧誘 |
---|---|
5月 | 新入生歓迎会 |
9月 | メンバーズ研修 |
11月 | 建学祭 |
---|---|
12月 | 納会 |
3月 | 春風会・リーダーズ研修会 |